Blog

みかん

愛媛と言ったら何ですか?

 

私は【みかん】だったんですよね。

 

では、みかんの種類どれくらい言えますか?

いよかん、デコポン、金柑、はっさく……パッと出てくるのなんてせいぜいこんなものじゃないでしょうか。

 

 

ご存知の通り、愛媛はみかんの栽培が盛んです。

しかも、現在、新種の開発は日本では愛媛しかしていないらしいです。

 

 

それだけ力入れてるんだもん、美味いに決まってるって思いませんか?

めっちゃくちゃ美味しいですよ!

 

もうびっくりしました!

たかがみかん、されどみかん。

愛媛でみかん食べたら、柑橘類の固定概念吹っ飛びますよ!

 

 

そして、4月現在、スーパーで並んでいるみかんの種類の多さたるや……

スーパーのみかん陳列

これですよ?

 

別にみかん市場じゃないですよ?

そこら辺のスーパーですから!

 

 

3月の中旬に松山に越してきたのですが、

日替わりで毎日違うみかん食べてましたから(笑)

もう美味しすぎて。

 

 

なかでもとりわけ美味しいと感じたみかんは

甘平(かんぺい)です!

こいつは本当に美味しい!

 

サイズや食感はグレープフルーツなんですけど、

薄皮ごと食べられ、とっても甘い!

そして、のどが潤うジューシーさ!

 

 

愛媛の食べ物が美味しかったのも、移住先として選んだ要素のひとつです。

美味しいだけではなくて、とても安いんですね。

この甘平ですが、東京で買うと、1玉1,000円くらいするらしいです。

グレードの違いもあるかと思いますが、4玉500円しないです。

 

どんどん愛媛の美味しいもの紹介していきます。

Others Blog

Blog

北海道物産展 2018 ~いよてつ高島屋~

北海道物産展 2018 ~いよて...

Blog

桃の袋掛けに松野町に行ってきた

桃の袋掛けに松野町に行ってきた

Blog

バターコーヒー

バターコーヒー

Blog

松野町の地域おこし協力隊に会って...

松野町の地域おこし協力隊に...