リスティング広告
リスティング広告についてお話しします。
リスティング広告とは、Yahoo!やGoogleなどの検索結果画面に表示される広告のことです。
ユーザーが検索したキーワードに連動して配信されるため、
『今、その情報を探している』顕在ニーズに対してアプローチすることができます。
この広告は表示されるだけでは料金はかからず、広告がクリックされて初めて課金され、
クリック課金型広告とか、PPC(Pey Per Click:ペイパークリック)とも呼ばれます。
この広告の一番のメリットは、低予算でも始められるところです。
・せっかくホームページを作ったのに、なかなかアクセスが伸びない
これはSEO(検索エンジン最適化)対策がしっかり行われておらず、検索結果の上位に表示されない為に起こります。
SEO専門業者に頼むと、数十万円単位でコストがかかり、実際の効果が出るまで数か月の時間を要します。
ちなみに検索結果画面の1ページ目の上位掲載のサイトにアクセスの9割近くが集まります。
2ページ目以降に掲載されているなら、ほぼサイトには来てもらえないことになります。
せっかくホームページを作ったのに、見てもらえないんじゃ意味がない。
SEO対策にはお金も時間もかかる。
同じコストをかけるならリスティング広告で即集客してしまいましょう。
リスティング広告には
Yahoo!JAPANが提供しているYahoo!プロモーション広告と
Googleが提供しているGoogle アドワーズの2種類が存在します。
(ちなみにX-Listingが提供しているレモーラリスティングというのもあります)
基本は同じGoogleの検索エンジンですが、経由するポータルサイトが異なることで、検索するユーザー層が変わってきます。
そんなに難しくはないので、まずは出稿してみればいいと思います。
自分でやるなら3,000円から始められます。
出稿のしかたをかんたんに説明すると、
・1ヶ月の予算を決め、日割りし1日の予算を決める
・お客さんになる人が検索しそうなキーワードを設定(入札単価は試しに50円)
・そのキーワードで検索した時に表示させる広告文を設定
これだけで広告が出稿できます。細かい設定なんて後回しでいいです。
まずは、始めてみてください。
効果が出てくるまでは時間がかかるかもしれませんが、コツが掴めてくるとゲームみたいで面白いですよ!
Others Blog
Category
Recent posts
- 北海道物産展 2018 ~いよてつ高島屋~
- 【募集中】古民家を探しています。
- 若者を集め、限界集落で雇用を生んでいる2人の青年に会ってきた。
- WordPressのおすすめプラグイン『Inline Preview』
- 桃の袋掛けに松野町に行ってきた
- バターコーヒー
Archive
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |