松山のお花見-松山総合公園編
桜満開の松山城で夜桜を堪能した翌日、
快晴とまではいかないものの、雨はすっかり上がり、気温も20度をこえていました。
松山城以外にもお花見スポットが多数あると聞いていたので、
近所にないか調べてみると、松山総合公園が桜だらけで良いとGoogle先生に教えてもらいました。
松山総合公園までは自転車で5分程度、公園内は自転車禁止のため徒歩で登ります。
さくらの丘でシートを敷いてお花見をする家族や
すぐそばにある遊具で遊ぶこどもたち。
椿も有名らしいです。
散った椿の花を誰かが並べたんでしょうね。粋な演出です。
椿はもうちょっと早い時期みたいですね。大半の椿が落ちていました。
頂上にはちょっとめずらしい展望台があるらしいので行ってみると
まるでラピュタの世界。
この塔の足元で一呼吸置くと、視線の先には松山城が。
ほぼ同じ高さかな?
松山市が一望できました。
石畳には桜の花弁
帰りは登りと別ルートで。
駐車場すら桜満開!もうここでいいんじゃ?(笑)
これで快晴だったら、本当に綺麗なんでしょうね。
過去最高に良いお花見でした。
Others Blog
Category
Recent posts
- 北海道物産展 2018 ~いよてつ高島屋~
- 【募集中】古民家を探しています。
- 若者を集め、限界集落で雇用を生んでいる2人の青年に会ってきた。
- WordPressのおすすめプラグイン『Inline Preview』
- 桃の袋掛けに松野町に行ってきた
- バターコーヒー
Archive
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |